この記事は、STEPN(ステップン/ステプン)の5/16直近のAMAの内容について書いてあります。
目次
アメリカの有名雑誌に取り上げられた
アメリカの有名なforbsという雑誌に取り上げられたそうです。
forbsという雑誌は世界的な経済雑誌ということです。
forbsという雑誌にSTEPNがどのように記載されているかは調べてはいませんが、STEPNの運営が紹介しているということは良い意味での掲載だったと推測できます。

ますますSTEPNの人気が加速しそうですね。
100人のデべロッパー追加
100人のデベロッパー(開発者)が追加になったそうです。
元々何人でやっているのかは分かりませんが100人も開発者を追加できるということはSTEPNの運営は見通しが明るく勢いがあるようなイメージを受けますね。

ゲームがより良くなってくれそうですよね。
genesisについて
靴のランクのgenesisはステータスが特別高いというわけではなく、genesisという靴を持っていることで何らかの恩恵を受けることができるようです。

お金の価値はいくらなのかと考えちゃいますね。
ミントスクロール
今後、ミントする時にミントスクロールというアイテムが必要になるそうです。
ミントスクロールをゲットするためにはエネルギーを消費して歩くことでできるようですが具体的な数などは発表されていません。
さらに、ミントスクロールはGMTを消費して売ることもできるようになるそうです。

ミントスクロールの登場で、ミントするためのハードルが上がると辛いですね。
既存のミント費用であるGMTやGSTに変化があるのかどうかも注目ポイントですね。
靴のステータスを変える
ステータスを変えたい靴以外の靴をバーンすることで、ステータスを変えることができるようになるそうです。

靴を一足無くしてまでステータスを変える意義があるのかなと疑問に感じました。
靴のレンタル機能実装は9月くらい
ゲームのバランスをとりつつ靴のレンタル機能を実装していくそうです。
レンタル機能がはじまることでSTEPNがどのように変わるのか楽しみであり不安でもありますね。
既存のユーザー達にもメリットがあるといいですね。
GMTの使用ケース
GMTの存在意義を高めていくために使用できる機会を増やしていく予定となっています。
直近の予定は、先程記載したミントスクロールの売買に使用されるようになることだそうです。
その他
- 二つ目のDiscordができた
- オフラインイベントが開催予定
以上が5/16直近のSTEPNのAMAの内容です。
正確な情報を載せるように注意していますが誤りがある可能性もあるのでご注意ください。
読んでいただきありがとうございました。
コメント