週刊少年ジャンプに連載中の大人気漫画のワンピース(ONE PIECE)が大好きです。日々、これからのシナリオを想像したり、単行本を読み返したりして過ごしています。
この記事は、和の国編最終話についての妄想が書いてあります。
ぜひご覧ください。ネタバレを含みますのでご注意ください。
この記事の前提条件として1007話で登場したおでんが本物であり
1日限定の復活ということを前提にすすめていきます
こちらの記事もあわせてご覧ください↓↓↓
目次
カイドウ、ビッグマムはどうなる?
ルフィ、麦わら海賊団、おでん、侍、ロー、キッドが協力することでカイドウとビッグマムを撃破する
鬼ヶ島はモモの助の力で元の場所に戻る
ビッグマムは早々にビッグマム海賊団に引き取られて和の国から退散していく
百獣海賊団は幹部以外のほとんどはお玉の能力とチョッパーの働きによりルフィサイドについている
カイドウと百獣海賊団の幹部達はCP0達に海楼石をまかれており拘束されている
CP0はカイドウだけを引き取り、あとの幹部はドレークに任せて退散していく
ドレークも海軍を呼び和の国からでていく
おでん消える
戦いの勝利と和の国が完全に開放されたことを祝い国全体の宴が始まる
おでんも宴には参加していたが、そろそろ時間だと言い体が薄く消えかけてくる
侍や国民達は涙で見送る
おでんは和の国の開国をみんなに託し完全に消える
モモの助が将軍として迎え入れられることになり
モモの助は開国を宣言する

おでんが消えてしまってもモモの助は気力を持ちこたえてくれるシーンを期待。

おでんが消えていくシーンはワンピース史上一の感動シーンになりそう。
麦わら海賊団旅立ち
キッドは早々に和の国を出ていく
ルフィとローの海賊同盟も終了となるが、ローは何かあれば呼べと言いい和の国を出ていく
ヤマトは和の国の開国と復興を見届けたあとに自らの船で海賊になることを決意する
ゾロは自分の血筋が和の国の霜月一族と知るがあまり興味をしめさず
麦わら海賊団は和の国から次の目的にむかって出航する
出航後、新聞から、サボがアラバスタの王であるコブラを殺害したという報道を知る
ビッグマム海賊団
黒ひげに強襲されて壊滅
まとめ
この記事は素人の妄想のため原作は全く違う展開になる可能性は非常に高いです
原作でどんな形で和の国編が終了するのか非常に楽しみでなりません
さらに、和の国編が終了しても革命軍の件、シャンクスの謎、イム様の謎など気になることが
たくさん待っています
一つ一つの話しがじっくり描かれるのを期待して待ちましょう
読んでいただきありがとうございました。
|
コメント