ワンピース最強の悪魔の実ランキング 1位~20位(独自考察)

ワンピース

『ワンピース』の物語に登場する「悪魔の実」は、食べた者に特異な能力を授ける一方で、海に嫌われるというリスクも伴います。その中でも特に強力とされる悪魔の実を、ネット上の情報を参考にしつつ、独自の視点でトップ10を考察してみました。

1位:グラグラの実

エドワード・ニューゲート(白ひげ)やマーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)が得たこの能力は、振動を自在に操り、地震や津波を引き起こすことが可能です。その破壊力は「世界を滅ぼす力」と称されるほどで、作中でも圧倒的な存在感を示しました。 

2位:ウオウオの実 幻獣種 モデル「青龍」

百獣のカイドウが持つこの能力は、巨大な青龍への変身を可能とし、空を飛び、強力な火炎放射や雷撃を繰り出すことができます。その耐久力と攻撃力は群を抜いており、「最強生物」と称されるカイドウの強さを支えています。 

3位:ヤミヤミの実

黒ひげが手に入れたこの能力は、闇を操り、他の悪魔の実の能力を無効化する特性を持ちます。さらに、引力のように物質や人間を引き寄せる力も持ち、非常に厄介な能力と言えます。 

4位:ヒトヒトの実 幻獣種 モデル「ニカ」

主人公モンキー・D・ルフィが食べたこの実は、当初「ゴムゴムの実」とされていましたが、実は「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル『ニカ』」であることが判明しました。覚醒により、体の自由度が飛躍的に向上し、創造性豊かな戦闘スタイルを可能としています。 

5位:マグマグの実

海軍本部元帥サカズキ(赤犬)が持つこの能力は、体をマグマに変え、圧倒的な攻撃力を誇ります。炎さえも焼き尽くすその力は、作中で多くの強者たちを圧倒しました。 

6位:ゴロゴロの実

エネルが持つこの能力は、雷を自在に操り、広範囲への攻撃が可能です。雷の速度での移動や、高い攻撃力を持つこの能力は、空島編でルフィたちを苦しめました。 

7位:ピカピカの実

海軍大将ボルサリーノ(黄猿)が持つこの能力は、光を操り、光速での移動や攻撃を可能とします。そのスピードと破壊力は、敵にとって脅威となります。 

8位:オペオペの実

トラファルガー・ローが持つこの能力は、指定した空間内であれば、物体や人間の位置を自在に入れ替えることができます。さらに、「不老手術」を施すことができる唯一の実としても知られています。 

9位:ヒエヒエの実

クザン(青雉)が持つこの能力は、氷を自在に操り、海をも凍らせることができます。その防御力と攻撃力は非常に高く、戦闘において多大な効果を発揮します。 

10位:メラメラの実

ポートガス・D・エースやサボが持つこの能力は、炎を自在に操ることができます。攻撃範囲が広く、非常に強力な能力として描かれています。 

11位:ズシズシの実

能力者:藤虎(イッショウ)

重力を操る能力。隕石を落としたり、周囲の重力を自在に操作することで戦闘や戦局を支配できる。能力のスケールは計り知れず、もし覚醒したらより広範囲での重力操作が可能になるかもしれない。

12位:カゲカゲの実

能力者:ゲッコー・モリア

影を自由に操ることで、他者の影を奪い、巨大なゾンビ軍団を作ることが可能。シャドーアスガルドで自身を超強化することもできる。覚醒すれば、より多くの影を同時に扱える可能性があり、戦略性の高い実。

13位:ドクドクの実

能力者:マゼラン

猛毒を自在に操る能力。インペルダウンでは無敵の戦闘力を誇り、毒耐性がない限り致命傷を避けるのはほぼ不可能。全身を「ヒドラ」に変える攻撃は圧倒的な破壊力を誇る。

14位:バリバリの実

能力者:バルトロメオ

どんな攻撃でも防ぐバリアを作り出すことができる防御特化の能力。さらにバリアを使った攻撃も可能で、使い手次第でかなりの戦闘力を発揮する。覚醒すれば、バリアをより複雑に操作できる可能性もある。

15位:ホビホビの実

能力者:シュガー

触れた相手をおもちゃにし、存在自体を忘れさせる能力。能力が解除されるまで相手は意識を持ったまま操られるという凶悪な効果を持つ。戦闘力ではなく支配力において、最強クラスの悪魔の実といえる。

16位:ワプワプの実

能力者:バスコ・ショット(黒ひげ海賊団)

瞬間移動を可能にする能力とされるが、詳細はまだ不明。戦闘での応用次第では、オペオペの実やピカピカの実にも匹敵する可能性がある。

17位:シロシロの実

能力者:カポネ・ベッジ

体内に城を作り、軍隊を収納できるという特殊な能力。戦略的に使えば要塞のような強さを発揮し、多人数戦において絶大な優位を築くことができる。防御力と戦術の組み合わせ次第で、実力以上の戦闘力を発揮できる。

18位:モチモチの実

能力者:カタクリ

本来はパラミシア系だが、ロギアのように扱える特殊な能力。粘着性と硬さを兼ね備え、さらに未来視の見聞色と組み合わせることで圧倒的な戦闘力を誇る。覚醒によって周囲をモチ化する能力も強力。

19位:ニキュニキュの実

能力者:バーソロミュー・くま

手のひらであらゆるものを弾き飛ばす能力。物理攻撃はもちろん、痛みや疲労さえも弾くことが可能。衝撃波を使った攻撃や、ワープ能力も併せ持ち、汎用性の高い能力となっている。

20位:スナスナの実

能力者:クロコダイル

砂を操り、乾燥させる能力を持つ。水に弱いという弱点こそあるが、戦略次第では強敵をも圧倒できる。覚醒すれば、より広範囲を砂漠化させる力を持つ可能性がある。

総評

11位~20位には、戦闘向きだけでなく、支配力や戦略性が高い能力も含まれています。特にズシズシの実やワプワプの実は、まだ作中で完全に能力の全貌が明かされていないため、今後の展開次第でランキングが大きく変わる可能性もあります。

また、ホビホビの実のように、戦闘力よりも支配力が強い能力は、戦略的に使えば最強クラスになるでしょう。

まとめ:悪魔の実最強ランキング 1位~20位

1. グラグラの実(白ひげ/黒ひげ)

2. ウオウオの実 幻獣種 モデル「青龍」(カイドウ)

3. ヤミヤミの実(黒ひげ)

4. ヒトヒトの実 幻獣種 モデル「ニカ」(ルフィ)

5. マグマグの実(赤犬)

6. ゴロゴロの実(エネル)

7. ピカピカの実(黄猿)

8. オペオペの実(ロー)

9. ヒエヒエの実(青雉)

10. メラメラの実(エース/サボ)

11. ズシズシの実(藤虎)

12. カゲカゲの実(モリア)

13. ドクドクの実(マゼラン)

14. バリバリの実(バルトロメオ)

15. ホビホビの実(シュガー)

16. ワプワプの実(バスコ・ショット)

17. シロシロの実(ベッジ)

18. モチモチの実(カタクリ)

19. ニキュニキュの実(くま)

20. スナスナの実(クロコダイル)

このランキングは、ネットの情報を参考にしつつ、実際の戦闘描写や能力の応用性を考慮した独自の視点で考察しました。

今後のワンピースの展開次第では、新しい悪魔の実の登場や、覚醒による能力の強化によってランキングが変動する可能性も大いにあります!

今後の展開に期待しつつ、引き続き悪魔の実の強さを考察していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました