ワンピースの東の海にはルフィの故郷フーシャ村があり、ルフィの冒険の始まりの場所でもあります。
しかし、ワンピース1033話時点で、それだけでは無い雰囲気を感じるのは私だけでしょうか?
この疑問を晴らすべく既存の情報から東の海(イーストブルー)について考えたことがこの記事に書いてあります。
ぜひご覧ください。
ネタバレを含むのでご注意ください。
|
目次
東の海(イーストブルー)に何がある?
東の海(イーストブルー)に何があり何を意味するのかを考えていきます。
ルフィの故郷がある
ルフィの故郷であり物語の始まりの場所であるフーシャ村がある。

主人公のルフィの故郷があるだけで特別感ありますよね。
ガープやドラゴンがこの村で育ったのかは謎ですが、ガープとフーシャ村に縁があるのは間違いないでしょう。
さらにフーシャ村には、エースやサボまで縁があるとんでもない村です。

世界を賑わす大物を排出しまくっています。
さらに、現在四皇のシャンクスまでうろちょろしている時期がありました。
フーシャ村には大物を引き付ける何かがあると考えます。
さらに、フーシャ村には歴史の何かをしっているような村長がいます。
この村長はルフィが賞金首になった時に「夢か運命(さだめ)か、、、」と意味深な言葉を残しています。

こんな意味深なことを言う村長がいるフーシャ村には何かありますよね。
ゾロの故郷シモツキ村がある
ゾロという大物を排出したシモツキ村ですが、この村を作った人たちが凄すぎます。
作ったのは霜月コウ三郎などの和の国の侍達でした。
新世界の和の国の侍が何故東の海にはるばる来たのか謎すぎます。
和の国の侍です、何か世界の歴史を知っている可能性があります。
その歴史の秘密と東の海とで深い関係があるのかもしれませんね。

シモツキ村の侍の血をひくものたちは、東の海で何か事件が起こるのを見張っているのでは?と考えます。
霜月コウ三郎関連記事
ロジャーの生まれ故郷ローグタウンがある
現状最強キャラクターのロジャーは東の海で生まれています。
さらにロジャーが処刑され大海賊時代の始まりの場所でもあります。

グランドラインでも新世界でもないところに意味を感じます。
ヤソップがいた
四皇の赤髪海賊団の幹部ヤソップも東の海出身です。

ヤソップも強者ですよね。
シャンクスがいた
シャンクスほどの大物が東の海で何をしていたのか?という謎があります。
ロジャーと散々旅したシャンクスが東の海に来たのは何か意味があるとしか思えません。

何かを探していたのでしょうか?
シャンクスは世界の均衡を保つように動いている節があります。
よってシャンクスは東の海で起きるであろう事件を未然に防いだかもしくは様子を見にきていたかのどちらかと考えます。

それでは東の海に特別な何があるのかを考えていきます。
東の海に特別な何がある?
強者の遺伝子がある
ルフィ、ガープ、ゾロ、サボ、ヤソップなど強者が生まれているということは、脈々と受け継がれた強者の遺伝子があるということです。
その強者は何をしていたのでしょうか?
強者は集まり国を形成していたのではないでしょうか?
その国は世界に影響を与えるほど強大であったと考えます。
現代では滅んでしまっているその国は何かのきっかけで復活する可能性があるのではないでしょうか?

シャンクスや和の国の侍の血をひく者は国が復活しないかを見張りをしているのではないでしょうか?
物語の終盤では東の海(イーストブルー)を中心とした大事件が起きるのではないかと考えます。
読んでいただきありがとうございました。
関連記事
【11/27更新】ONE PIECE FILM RED(ワンピース フィルムレッド)予想
【懸賞金額】和の国編終了後の麦わらの一味の懸賞金予想 ワンピース考察&予想&妄想
【12/11更新】ONE PIECE FILM RED(ワンピース フィルムレッド)予想
【12/9更新】ヤマト死亡?? 5つの理由妄想 ワンピース考察&予想&妄想
【謎】シャンクスはCP0確定か?ワンピース(ONE PIECE)考察&予想
【確定】マルコの懸賞金額は低すぎか? ワンピース考察&予想&妄想
【12/22更新】ベガパンク何を作った? ワンピース考察&予想&妄想
【12/23更新】カイドウの過去編開始&内容予想 ワンピース考察&予想&妄想
ラフテルについて予想 ワンピース(ONE PIECE)考察&妄想
モモの助の能力は?いつ活躍する? ワンピース(ONE PIECE)考察&妄想
コメント